木谷製作所表札

ホームページの必要性

福井でもホームページは必要

ホームページって本当に必要?

福井でホームページ制作を行っていると、 中小企業や個人の方が、ホームページって本当に必要なの?ホームページを持ってて何か良いことがあるの?ホームページなんて都会だけの話しでしょ?と質問を受けます。 では、はたして本当にホームページを持つ必要がないのでしょうか? 最初から結論を述べてしまうと、福井でもホームページは絶対に100%必要です。


ホームページを持たないデメリットの方が多くありすぎて、100%ホームページを持っているべきという言い方の方が正しいかもしれません。 2019年現在の中小企業において、ホームページを持って運用していく事が最低限必要になってきています。理由をちょっと考えてみましょう。

ホームページの重要性

まずは、全体像から見ていきます。 インターネットが世の中で幅広く利用される以前は、分からない事や、困った事があり解決策を探す時は、人に聞いたり、 辞書やタウンページを広げたりしていましたよね。それがまた楽しかった時でもありますが。


2019年の現在はどうでしょうか?あなたが今、困った事を調べるためには、どうやって調べていますか? PCやあなたが持っているスマホで簡単に、その瞬間に調べますよね? スマートフォンの普及で、分からない事はいつでもどこでも24時間、調べる事ができる時代になりました。 すごい便利で怖い世の中になりましたよね。


あなたが、インターネットを使って検索して、辿りつくwebサイトを見て解決策を見つける。このwebサイトがホームページになります。

インターネットの利用率

総務省の平成27年度情報通信白書によると、2005年時点ですでに企業のホーム ページ 開設率は85.6%を越えています。 ホームページ開設率 2019年の現在の開設率は言うまでもありませんよね。企業が自社ホームページを持っている事自体はもはや「あたり前」になってきています。 インターネット利用率 また、平成29年度情報通信白書の個人のインターネットの利用率を見ても、13歳~49歳までは96%越えという結果になっています。 更には、6歳~12歳までのインターネット利用が71.6%で、70歳以上の方も 50%以上はインターネットを利用している時代です。便利すぎる時代に突入ですね。


もはや人は、インターネットの利用をしない日やホームページを見ない日は、ないと言ってもおかしくありません。

多様化するデバイス

2019年現在、インターネットを利用できるデバイスも様々あります。 デスクトップパソコンから始まり、スマートフォン・タブレットやテレビや時計など様々です。更には、OSも多様化してきて、すんごい便利な世の中になりました。


多様なデバイス家はもちろん、車の中、電車の中、会社の休憩中、ご飯を食べながら・・・ とスマホを離さず眺めている姿は、いろんな所で見かけます。 多様化するデバイスは人々を便利にさせ、いつでもどこでもインターネットを利用する事ができるのです。

普及するSNS

昨今、ツイッターやフェイスブックや、ラインなどのソーシャルネットワークサービスの利用が急速に増えています。 SNS利用率 平成29年度情報通信白書をみても、各年齢層で利用率があがっているのが、よく分かります。 20代は2016年の時点で、76%以上の方が利用しています。


SNSのおかげで、個人での発信が気軽に簡単にできる様になりました。SNSとはそもそも、人や企業や団体などのアカウントが有機的につながり、 それぞれが有益な情報を発信しあいながら、お互いにフィードバック関係を持つコミュニケーションのプラットフォームになります。 多様なデバイスでの情報発信 有益な情報を発信し合っているので、その情報に興味を持つ人間が集まり、更によりいい情報が集まる場所になってきます。 若い世代になればなるほど、検索エンジンを使って解決策を見つけるよりも、SNSを利用して情報を収集する傾向は強くなってきています。

中小企業のホームページの必要性

ここまでで、世の中の人はいかに毎日インターネットと触れ合っているか分かります。 インターネットの巨大プラットフォームの中での、ホームページやWEBサイトの重要性も理解して頂けたかと思います。


次は、その中での中小企業のホームページの必要性を考えていきたいと思います。

①自社サイトは会社の看板

ホームページは会社の名刺でもあると言われたりしますが、ホームページを持つと言うことは、会社の大きな看板を持つことになります。 目に見える大きな看板や、活字しかのっていない名刺とは、違います。


ホームページは、お客様に膨大な情報を届ける事ができる、会社の非常に重要な看板・名刺になるのです。ホームページを持っていないと言うことは、会社の看板を捨てると事と同じになります。

②24時間稼働する営業マン

自社のホームページを持っていれば、興味をもつお客様は、24時間どこにいても、好きな時間に自由に閲覧してくれます。更に、好きな時間にあなたにお問合せができます。 あなたの会社を24時間案内してくれる、コストが安い最高の営業マンを雇う事になります。


スマホ見るユーザーしかし、できる営業マンも常に勉強をしている様に、 ホームページも開設して何もせずに、運用や勉強をしないとすぐにダメな営業マンになってしまいます。 このコストが安い24時間の営業マンをうまく雇えるかどうかが、ポイントになります。

③今この瞬間の情報発信

企業は情報を発信していかなけらばならない義務があると思います。情報発信義務といってもさまざまです。あなたの会社のステークホルダーは 会社の顧客や仕入れ先企業、従業員や従業員の家族や、ライバル企業や地域社会や行政関係など、さまざまいるはずです。


企業のステークホルダーに情報を発信すべき義務があなたにはあります。届ける情報も古い情報ではなくて、新鮮な情報をリアルタイムで届ける必要があります。 新鮮な情報は新鮮な内に発信です。

④企業のブランディング

消費者自信が、みずから情報を手に入れている時代なので、企業ホームページを持ち情報を発信する事は、会社のブランディングを行うには必要不可欠です。 自社商品やサービスを広めるために、膨大なコストの広告費や人件費を使い、ブランディングを行っても、なかなかうまくいきません。

お客様が思うあなたのブランドを、品質と創造を越えた企業ブランドに変えて行くために、ホームページを利用して、 コストを最低限におさえながらブランディングを行っていく必要があります。

⑤ユーザーの興味を完結させる

会社の売上や認知度を上げたいと、さまざまな宣伝広告を行う企業もおられると思います。テレビCMや新聞広告、看板やDM等のマスメディア広告を使って、 膨大なコストと人件費も使いますよね。広告宣伝を行い、あなたの会社を気になるユーザーが現れても、あなたの会社を詳しく調べる場所が必要になってきます。


現在は気になったら、まずは手元にあるインターネットを使ってすぐに調べます。 情報を収集しにきても、そこに有益な情報がないと、せっかく興味をもったユーザーを逃してしまう事になります。 広告宣伝を行ったら、興味を完結する事ができる場所を確保してあげる事が企業としては、最低必要になってきます。

⑥求人を手助け

現代の企業の頭の抱える問題点でもある、人材不足。就職活動をしている人にとって、企業を知るための情報を収集するホームページは必要不可欠です。 求人サイトやハローワークなどで、ある程度の情報は収集できると思いますが、就職活動は、多くの企業の中から選択します。


多くの企業から選んでもらうためには、企業のホームページから就職活動者に、必要な情報・動機を決定づける情報を届ける必要があります。 情報を収集しようとして、企業ホームページがなかったり、更新が全然されていないホームページを見たら、 どう思うでしょうか?「お問合せをしても返事が返ってくるのか?」と不安を抱かせてしまいます。 「私も、ここで働きたい!!」と思ってもらえなければ、あなたの会社に人材が集まる事はありません。

ホームページを運用できない

ここまでで、中小企業において、ホームページの必要性は感じて頂けたと思います。 でも「そんな事は分かってるよ。でも実際に社内で運用となると・・・」と感じてしまいますよね。


では、なぜ?ホームページを必要と分かっているのに、実行運用できないのでしょうか?理由を考えて見ます。

Human Insufficient社内のIT人材の不足

最近の企業の抱える最大の問題でもある人材不足です。通常の業務をこなす人材が不足しているのに、 結果や効果がでるかどうか分からない、ホームページ運用に人材を回す事はありえないですよね。私も痛いほど分かります。


通常の業務と平行して無理矢理ホームページ運用を行っても、120%失敗します。企業の人材不足は深刻化していますので、 そこに人材を投資するのは私も絶対に反対です。中小企業なら、尚更です。

High cost無駄なコスト

昔みたいに、ホームページを立ち上げたら売上がガンガン上がって、ホームページに投資するだけの価値があると分かれば誰でも、 コストをかけてホームページ運用を行いますよね。しかしサイトが慢性化している現在、ホームページを作成して立ち上げただけでは、、 全くもってユーザーが無反応です。


ホームページを作ったら、必ず売上があがるという、保証がないので、そこに見えないコスト投資をする事は 出来ないですよね。できるだけ、小さなコストで売上を上げる必要があります。会社なら当然な考えですよね。

私があなたをお助け致します

中小企業でのホームページの必要性は分かって、ホームページを持ちたい。でも、見えないコストはかけたくないし、 運用する人材もいないと思いのあなたに。私があなたの悩みを解決致します。答えは簡単です。私達が、御社のweb担当者になります。


私達は、本当にホームページ運用はお金をかけない方がいいと思っています。高いコストでホームページを運用して、 結果がついてこなかったら最悪ですもんね。膨大なコストをかけても、膨大な売上のリターン返ってくる保証は何一つありません。 コストはなるべくおさえた方が良いに決まってます。


木谷お問合せ コストを抑えながら、ホームページ制作からWebマーケティングプロモーションまでを一括に行いたいあなたは、 私達に是非お手伝いさせて下さい。私をあなたのWeb担当者にならして下さい。

Recommendedあなたにおすすめ

TOP